業界最大級!介護用品・福祉用具の総合通販サイト ヤマシタオンラインストア YAMASHITA ONLINE STORE

  • グランドカイノスBLACK アールデコ 鹿革グリップ
  • グランドカイノスBLACK アールデコ 鹿革グリップ
  • グランドカイノスBLACK アールデコ 鹿革グリップ
  • グランドカイノスBLACK アールデコ 鹿革グリップ
  • グランドカイノスBLACK アールデコ 鹿革グリップ
  • グランドカイノスBLACK アールデコ 鹿革グリップ
  • グランドカイノスBLACK アールデコ 鹿革グリップ
  • グランドカイノスBLACK アールデコ 鹿革グリップ

グランドカイノスBLACK アールデコ 鹿革グリップ

  • アイコン
希望小売価格:¥30,800(税込)

22,000(税込)

220ポイント

  • ※非課税商品は非課税価格
  • [商品コード] KR301-SIN-2-4959431115035
  • [製造メーカー] シナノ

フォーマルの装いは、ブラック。

グランドカイノス ロゴ

1919年の創業以来90余年にわたって培ってきた確かな開発力を惜しみなくそそぎ、グランドカイノスは誕生しました。
機能性・携帯性の追求。細部までこだわりぬいたパーツ。先進の『滑りにくい先ゴム』の開発。

本物のみが持つ豊かさを知るあなたのためにグランドカイノスはあります。

20世紀初頭にフランスで生まれたアートスタイル。
幾何学的な線とパターン化された模様が知性を感じさせます。

手縫いのディアスキングリップ

手縫いのディアスキングリップ

希少な鹿革を長野県内の工房にて、1点ずつ手縫いで仕上げました。上品でしっとりとした肌さわりの良い鹿革は、湿気を吸収する性質と通気性の良さが特徴。 ベースにはクッション材を含んだ新設計グリップを採用し、最高の握り心地を実現。表面へは毎日の使用に耐えるよう、特別なコーティングを施しています。 蒸れにくく、さらりとした使い心地をぜひ体感ください
手縫いのディアスキングリップ

新設計グリップとハンドソーン製法

長野県内の工房にて1点1点を職人の手縫いにて縫製いたしました。 また、ベースとなるグリップは、より高い握り心地を目指して新たに設計した緩衝素材入りの特別製。
シナノのグリップ設計技術と職人の高い縫製技術を掛け合わせ、新たなグリップが誕生しました。
新設計グリップとハンドソーン製法

日本の風土に合い、さわり心地の良い鹿革

古来より日本で武具や足袋、日用品で愛されてきた鹿の革。鹿革特徴として、高い吸湿性としっとりとした肌さわりが挙げられます。 適度な油分を含むため、頻繁なお手入れも不要なこともポイント。グランドカイノスシリーズのディアスキングリップには、 特別なコーティングを施された素材を採用。その握り心地の良さ、高い耐久性から高級車のハンドルカバーとしても高い人気を誇ります。
日本の風土に合い、さわり心地の良い鹿革

環境に配慮するジビエレザーを使用

グランドカイノスシリーズで使用する鹿革の多くは、長野県内にて駆除されたジビエレザーを使用。 田畑を荒らす厄介な存在として駆除した野生動物の皮も、レザーとして価値を持たせることで社会に循環させることができ、 地域資源として活用することで地方活性化への取り組みにも貢献することができます。 「大切な命を無駄にしない」サステナブルな取り組み、SDGsへつながる目標としても取り組んでいます。
環境に配慮するジビエレザーを使用

本物の証 ナチュラルマーク

シナノの建つ、長野県山麓に生息する野生の鹿の素材を使用しているため 「ナチュラルマーク」と呼ばれる傷やシワなどがグリップ表面に見える場合があります。
本物の証 ナチュラルマーク
ナチュラルマークの一例
本物の証 ナチュラルマーク
これらのマークは、鹿の生活行動によってできる自然のものであり、天然素材ならでは個性です。 ご使用上の強度や品質には問題がありませんので安心してご使用ください。

鹿革グリップのお手入れ方法

○日々のお手入れ
一般的な杖のご使用状況であれば、市販品の革用クリームを年1~2回使用いただければ十分です。 鹿革は特に繊維が細かいため、革内部に油分を十分に含有しており、頻繁なお手入れをせずその独特の柔らかさを保つことができます。
※革用クリームのご使用時には、あらかじめ目立たない部分でテストし、色落ちやシミ等ができないか必ず確認してからお使いください。

○水に濡れてしまった場合
乾いたタオルなどで水分を拭き取ってから陰干しします。 ドライヤーの使用は革の縮みの原因となり、縫い目を痛める可能性があるのでおやめください。

○革が汚れてしまったときは
乾いた柔らかい布で優しくこすり、汚れを落とします。 落ちていない汚れには、中性洗剤を含ませ固く絞った綿布など柔らかい布で拭き、乾いた柔らかい布で拭き上げ、陰干しします。 それでも取れない汚れの場合には革用クリーナーをお試しください。
鹿革グリップのお手入れ方法


滑りにくい安全先ゴム

地面に唯一接地している先ゴムは、安全面で重要な部品です。先進のこの先ゴムは、ガラス繊維配合の特殊耐滑性ゴムを採用。接地面にガラス繊維が突出し、スリップしやすい濡れた路面や雪道をキャッチ。驚きの滑り止め効果を発揮してくれます。
「もし、身体の支えになっている杖自体が滑ってしまったら…」「プレゼントで贈るものだから、安全なものであってほしい」そんな不安を解消する、滑りにくい安全先ゴムの詳細はコチラ。
滑りにくい安全先ゴム

握りやすさを追求した「スリムネック」

スリムネック(左図)

シナノ開発の究極の握り心地。グリップ下を細くすることで無理のない握りを実現しました。

既存のステッキ(右図)

人差し指と中指の間が広がってしまい、自然な握りができなかった
握りやすさを追求した「スリムネック

コンパクトに畳んで専用ポーチに収納可能

約26cmに折り畳むことが可能なため持ち運びに便利です。 ちょっとした外出や、旅行の際にも手軽にバックに入れて持っていくことができます。
また専用ポーチもついているため、収納時バックの中が汚れる心配もございません。
※写真はブラウンのイメージです。
コンパクトに畳んで専用ポーチに収納可能

杖フック「フラミンゴの羽」が付けられます

杖フック「フラミンゴの羽」を付ければ、テーブルにも椅子にも杖をかけられます。
「フラミンゴの羽」は、グランドカイノスドンナシリーズに似合う、デザイン性の高い杖フックです。
杖フック「フラミンゴの羽」が付けられます

日本人に合わせた構造、高品質。

シナノの製品は、日本人の身長や体格、手の大きさを考慮した上で設計しています。
国が違えば、人の体格や手の大きさも大きく変わります。扱いやすく、日本人の手にフィットする優しい握り心地のステッキ。
1本1本に命を吹き込むよう、自社工場で丁寧に作られるトップグレードの品質、ファッショナブルなデザインを是非ご体感下さい。
日本人に合わせた構造、高品質。

仕様

対応身長 約153-173cm
調節 ラチェット(ボタン)式
使用サイズ 79-89cm(2cm毎)
収納サイズ 26cm
重量 約280g
シャフト素材 耐食アルミ 18φ+16φ
グリップ PP+鹿革
先ゴム PP-18(滑りにくい安全先ゴム)
付属品 専用ポーチ付き
ストラップ 本革ストラップ
生産国 日本製

杖の選び方

杖の選び方

この商品を見た人はこの商品も見ています

カテゴリー別ランキング

最近チェックした商品